なんでもかんでも。

×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ギリギリインフォで申し訳ないです^^
相方さんのスペにお邪魔して、声ジャンルでonkm本売らせてもらいます。
コピーなので今絶賛刷ってますが・笑
明日5/3は西1 M23a 72家 にいます。
私はonkm新刊(18禁)と既刊2冊(どちらもonkm18禁)持っていきます。
一応関東でのイベントでは初出しです。
それぞれ35部刷ってるので、多分大丈夫だと思います。
既刊はもうはけちゃってて、今回また刷り直してるんですが
自分用にも持ってなかったので、久々に原稿読み返したら自分の嗜好丸出しで噴きましたw
もし興味があればどうぞお立ち寄りください^^
PR
今日はちょっとひんやりしています。
寝る時に布団を何枚か重ねてるんですが、いつ減らすタイミングなのかつかめないです。
そんなわけで小話。
今日、会社の食堂でカレーにカツをサービスしてくれるキャンペーンをやっていたので
そこから思いついたっていうね。
勿論カレー食べましたよ。先着120名だったけど食堂近かったので余裕でした^^
お久しぶりです。
すっかり春ですね!計画停電もストップしてますし、割と過ごしやすい日々です。
そんな折、体調を崩して療養中ですが…笑
週末の予定を崩して静養に努めてます。最後の一歩がなかなか治らず><
そう言えば村田さんの誕生日が6/6だそうで!!
たかばやしてんてーがついったで発表してました^^やっほーい!
最近何に関しても気力が沸かずでろでろしてましたが、元気になった気がします^^
お祝いきゃっほー!でもその辺りで出かけてるかもしれぬ…^^;;
冬むらゆ、完全に冬が終了しましたが続けます。
季節物は季節に沿って書いたほうが臨場感増すよねってことはわかっているのですが…。
あと、震災に関しての御心配のコメント、拍手、本当にありがとうございました。
読ませていただいて、改めて心配してくれる方がいるということは
大切なことなんだなぁと実感しました。
お名前を記入してくださった方のみですが、お返事です。
>ゆんたさん
御心配おかけしました。コメントありがとうございます!
ゆんたさんもご無事でなによりです。被害の方は落ちつきまして、今は普通の生活を送れています!
ツイッターも震災直後はデマや情報が飛び交い混乱していた部分も有りましたが、最近は落ちついてきたな、とも感じています。ですが被災地の方は今現在も生活に不安を抱えていたり、不便を強いられていますね…。原発の事も有り不安は絶えないですが、少しずつでも以前のような平穏な暮らしに戻れるよう、小さな事から支援していきたいと思っています。
小話も読んでくださってありがとうございます。にやにやしてしまうくらい甘いのを…と思いましたが、なかなかうまくいかないですね・笑 これからも精進していきます^^
************
そして非常にいきなりですが続きでひまわりシリーズです。
村田の誕生日が6月6日と判明しました!!!!!!!!!!!
嬉しくて飛び出してきました・笑
やったー!!!!お祝いしよう!!!!!
御心配くださった方々、本当にありがとうございます。
なかなか生存報告が出来ずに申し訳ありませんでした。
うちの県でも地域によって、洗濯機でかけられたかのように
瓦礫や家財などがめちゃくちゃになってしまっているところがあります。
応援や、救援物資が届けられているみたいです。
宮城の被災が一番ひどかったので、そちらにメディアが流れていってしまいますが
他の地域でも確実に被害は出ているのを忘れちゃいけないと思いました。
ただひたすら幸せなムラユを書こうとしたらちょっと違う感じになってしまいました…
続きで投下です。
