なんでもかんでも。

×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お久しぶりです。
今朝のワールドカップでドイツが優勝したので、ドイツ推しの村田の出番だと思い舞い降りてきましたよ~!よかったね!私自身はアルゼンチン応援してたけど、よかったね!(笑)
大学生設定で小話です^^
PR
どうもお久しぶりです!
生きてます。
私生活が忙しいわけでもないのですが、萌えと創作の方面があっちゃこっちゃいってる最近です。
でも、ムラユは今でも大好きです!
たまにふわっとあがって小話書いていけたらとはいつも思っているのでしばらくはこのままになりますが…
よいお年をお過ごしください^^
では続きでSSでも。
「そう言えばさー、渋谷ってアクロバット得意なの?」
「え?それ言うなら村田だってダンス得意とか聞いてねーし」
「僕はホラ、通信講座でダンス習ってたからさ」
「少林寺拳法と一緒かよ…大体、お前最初の頃卑怯キャラじゃねーか。おれ置いて逃げるとか」
「それはちゃんと弁解しただろ?助けを呼びに行ったんだって。まぁ、他にもきみが突然異世界に行った事についての帳尻合わせとかもあったんだけどさ」
「にしても、おれは少なからず傷付いたわけなんですけど」
「だってあれで僕が側に居てごらんよ?うっかり一緒にあっちに行ってた可能性大なんだよ。眞王がいきなり扉を開くから…僕は頑張ってポーカーフェイスを保ちながら、内心ひやひやだったんだよ」
「その時にはおれが魔王だって気付いてたんだろ?」
「まぁ、そうだけどね。でもきみは知らなかった。誰もきみに教えなかった。その辺りのやりとりについてはもう話したから掘り起こすのはナンセンスだと僕はそう思うんだなぁ」
「わかってるよ。だからその語尾を裸の大将風にするのはやめろ」
「本当はね、あの時の事は今でも照れ臭くて思い出すとキャッてなっちゃうんだなぁ」
「記憶が鮮明だから、余計に?」
「そうなんだ。だから僕はきみのその服の下に隠された肌の色とかほくろの位置まで何一つ隠さず覚えているんだよねぇ。もちろん味んぶっ」
「それ以上言ったら鼻の穴に指突っ込むぞ」
「っ…もう半分入ってるって」
「…兎に角だ。大事なのは村田が割と運動神経が良いって事。それだったらうちのチームでマネージャーに甘んじてる事は無いと思うんだけど」
「まぁまぁ、それはとりちゃんだからであってね?村田健としてはそこんとこは運動音痴のドジっ子健ちゃんなんだよね」
「とりちゃん言っちゃわけわかんないだろ混乱するだろ」
「だってきみこそ、Say!やぁ!じゃなかったらあんなにクルクルバク宙とかできないでしょ?上様だってそれは断るって言うと思うんだよね」
「…その呼び方はバカにしてんのかと思われてもしょうがねえぞ」
「だって公式がこれなんだもの。でも僕も彼の事はすごく魅力的だと思うんだ。ちょっとぽわーんとしてる所も渋谷に良く似てるし」
「まぁ、とりちゃんも村田に負けず劣らずおしゃべりでやんちゃではあるよな」
「それってさ、凄い偶然…というか、運命だよね。だってこんなに僕達に近い配役でミュージカルになるなんてさ。親友ダンスにも熱が入るってもんだよ」
「ああ、あの最後のダンスな。…なぁ村田、おれ達もやってみる?」
「ダンスを?僕取りあえずワルツならできるよ」
「ワルツぅ?…なんかちょっと違うような」
「まおみゅの彼等がパッションなダンスなら、僕達はシックに社交ダンスでもいいじゃない。ほら渋谷、Shall We Dance?」
*****
むずむずして書いてしまいましたw
ほんと親友ダンスかわいかったな~///
残暑ですね…!
随分おそくなってしまいましたが、拍手レスです…!
>ゆんた様
わああああああ拍手コメありがとうございます!嬉しいです!久々のムラユがあんなんですみません…!どうしても健全には終わらせない健ちゃんですが、また有利がまんざらでもないのが…^^バカップルですね・笑 こんなうちのムラユを好きだと言ってくださって嬉しい限りです!またちょこちょこ書けたらなーっと思ってます!
夏コミの応援もありがとうございました!無事に乗り切る事ができ、楽しい日になりました!
そして、ゆーちゃんのお誕生日に何もあげられず、(途中まで書いたけど終わらず)
そしてそれを放置して全然違う話を書きました・笑
ひまわりシリーズの派生で、グレタ嬢とコンラッドの話。コンラッドがユーリの事好きだったんだよって話です。
夏ですね、もうすぐゆーちゃんのお誕生日ですね!!
ことしの夏コミは2日目、テニスサークルで出ます。
でもテニスの本は華麗に落としそうでしぬっ!舞台の中の人に相変わらずお熱です。
久々にムラユ書きたくて戻ってきました。いそいそいそいそ!
