なんでもかんでも。

×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お久しぶりです。
すっかり春ですね!計画停電もストップしてますし、割と過ごしやすい日々です。
そんな折、体調を崩して療養中ですが…笑
週末の予定を崩して静養に努めてます。最後の一歩がなかなか治らず><
そう言えば村田さんの誕生日が6/6だそうで!!
たかばやしてんてーがついったで発表してました^^やっほーい!
最近何に関しても気力が沸かずでろでろしてましたが、元気になった気がします^^
お祝いきゃっほー!でもその辺りで出かけてるかもしれぬ…^^;;
冬むらゆ、完全に冬が終了しましたが続けます。
季節物は季節に沿って書いたほうが臨場感増すよねってことはわかっているのですが…。
あと、震災に関しての御心配のコメント、拍手、本当にありがとうございました。
読ませていただいて、改めて心配してくれる方がいるということは
大切なことなんだなぁと実感しました。
お名前を記入してくださった方のみですが、お返事です。
>ゆんたさん
御心配おかけしました。コメントありがとうございます!
ゆんたさんもご無事でなによりです。被害の方は落ちつきまして、今は普通の生活を送れています!
ツイッターも震災直後はデマや情報が飛び交い混乱していた部分も有りましたが、最近は落ちついてきたな、とも感じています。ですが被災地の方は今現在も生活に不安を抱えていたり、不便を強いられていますね…。原発の事も有り不安は絶えないですが、少しずつでも以前のような平穏な暮らしに戻れるよう、小さな事から支援していきたいと思っています。
小話も読んでくださってありがとうございます。にやにやしてしまうくらい甘いのを…と思いましたが、なかなかうまくいかないですね・笑 これからも精進していきます^^
************
そして非常にいきなりですが続きでひまわりシリーズです。
PR
御心配くださった方々、本当にありがとうございます。
なかなか生存報告が出来ずに申し訳ありませんでした。
うちの県でも地域によって、洗濯機でかけられたかのように
瓦礫や家財などがめちゃくちゃになってしまっているところがあります。
応援や、救援物資が届けられているみたいです。
宮城の被災が一番ひどかったので、そちらにメディアが流れていってしまいますが
他の地域でも確実に被害は出ているのを忘れちゃいけないと思いました。
ただひたすら幸せなムラユを書こうとしたらちょっと違う感じになってしまいました…
続きで投下です。
寒い寒いーと言うのにも若干飽きてきたので
はやく暖かくなってほしいです!
今年は有給取って、平日にお花見行きたいなぁ・・・^^
続きでひまわりシリーズです。
更新おくれてすみませーん!
続きでムラユの正月?ネタです。
高校生もいいよね、おいしいよね!実家に通いあうふたりwwwww
公式のハロウィン画像皆さんもらいましたか?
今年もかわいいゆーちゃんが・・・^^
村田さんもいたらいいのになぁ!!
というわけで小話。村田さんと眞王の喧嘩みたいなハロウィン。
