忍者ブログ
なんでもかんでも。



[37]  [36]  [34]  [33]  [32]  [31]  [30]  [29]  [28]  [27]  [26
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


粉雪舞う季節はいつもすれ違いということで。
今まであの歌あんまり好きだとか思ってなかったんですが、この間知人とちょっとしたすれ違いというかゴタゴタがあった時に、丁度粉雪が降ってきて、何これシンクロしすぎやろ、とちょっと嬉しくなりました←
自分の悪いところは、なんでも「このシチュ、今度話で使うか」と思ってしまうところ^^

そういやバレンタインデーイブということで、先ほど生チョコを仕込みました。明日朝には出来てる筈。
おかし作りとかいつ振りだろうか^^
勿論自分用に…と作ったんですが、明らかに多すぎるので配ろうかと考え中です^^
バレンタインデーの映画も見たいんですが、明日一人とか女子同士で行ったら大変せつない思いをしそうでなりません^^^^休みねぇんだよぉ^^

あとようやくほんと野獣の新刊+好きって言わせて?を買ってきました^^
輝が可愛すぎてだめになりそうです\(^p^)/
好きって、の方は可愛い話でしたが個人的には双子のいちゃこらが見たい←双子萌えですね、わかります^^







ひさびさにムラユ。オチが微妙すぐる^^
落ち着いたらリーマンムラユでもやろうかと思います。拍手に載せてあるかんじの。





「…電車止まってる」

そりゃそうだ、と思いながらも駅の電光掲示板をもう一度見る。本日、雪の影響により全線運転を見合わせています。
これでわざわざ駅構内に入ったら馬鹿としか言いようがないので、ここは潔く諦めることにした。タクシー乗り場なんて見る気にもならない。勿論、もうバスも走っていない時間だ。
駅前には携帯を片手に連絡を取り合う人で溢れかえっていて、その外では雨のように雪が降り続いている。
地下鉄を降りてからはきっと、帰る手立ては無いだろうと踏んでいたけどね。
でもできるだけ家の近くに行きたかったのは、きっと帰巣本能のせいだろう。
しかし、これからどうしようか。

「渋谷に電話…は、してもなぁ」

おそらく渋谷も家にはいないだろう。お互い今日は大学に用事があったから帰りは遅いはずだし、まぁ渋谷の事だから誰か友達の家にでも泊めてもらっているだろう。
そしたら僕は漫喫にでも行こうかな。
ただ、早くしないと満員になっちゃいそう…。

「っと、」

瞬間、携帯が震えて聞きなれたメロディーが流れる。渋谷専用の着信音に少々驚きながらも電話に出ると。

『あ、村田?雪だけど帰れたー?』
「ううん、地下鉄出たところで足止め食らった」
『マジ?やっぱり動いてないかー』

周りの人と同じように僕も携帯を構えながら渋谷と通話をする。それだけで少し、温かい気がするのは何故だろう。

「渋谷は友達の家とかに泊ってないの?」
『いや、帰れるかと思ってさー、おれも今、地下鉄降りたとこなんだよね』
「そうなの?」
『うん、だから合流しようぜ、取りあえず』

珍しい。ひっじょーに珍しい。
こういう偶然もあるんだ。
まさかの展開に驚いている間に渋谷は僕を見つけて近寄ってきた。

「おー、お疲れ」
「なんか、凄い偶然だね」
「そうか?」

だって、会いたいなぁとか思ってたら会えたって凄くない?
それは心の中だけに留めておいて、半日以上ぶりの渋谷の顔を見つめる。

「ん?」
「いや、何でも?」

こういうハプニングがあるってことが嬉しい。それが周りの人にじゃなくて、僕にもあるんだっていう事。
雪が降ってるのに、わくわくしてしまう。

「これからどうする?タクるのにも時間かかりそうだし、どっか居酒屋とか漫喫行く?」
「朝まで飲み明かすのもたまにはいいかなぁ。でも、正直眠いね」
「疲れたからな…
「ね、渋谷。折角だしどっか泊れる場所探してみる?」
「えー、でも高くつかねぇ?」
「その辺のビジネスホテルとかあたってみようよ。雪の日だし、男二人でも大丈夫じゃない?」
「…何が大丈夫なんだよ」
「いや、だってバレンタイン前だし」
「だっても何も関連性皆無だろ。…全く村田は」

はぁ、と何時もの様に呆れた顔をすると、渋谷は頭をかいて踵を返す。

「あれ?渋谷どこ行くの?」
「んー…ラブホ」
「え?」

あれ、僕今何を聞いたんだ?
ラブホ?

「ちょ、渋谷何言ってるのか解ってる?」
「…村田に言われたくねーなー、そのセリフは。」
「でもラブホなんて僕、行った事無いし」
「おれだってねーよ!でもまぁ、男同士でもはいれるとこもあるらしいからさ」
「…渋谷、随分大胆になったね」
「誰かさんのおかげかな」

でもその耳が赤いのは、寒さのせいだけじゃないって知ってるけど。
取りあえずは、ラッキーバレンタインデーイブ!ってところかな?

「じゃあスポーツジムの脇にあるラブホ行ってみよう?前にネットで調べた時に入れるって書いてあったから」
「…」






PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Adress
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[08/22 きりきり]
[08/15 琴音]
[08/09 NONAME]
[04/16 きりきり]
[03/24 riu]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
きり②
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ   [PR]